自分の大学にやりたい研究分野の研究室がない場合に下のランクの院に行くのはあり?
1Nanashi_et_al.
AAS
5Nanashi_et_al.
6Nanashi_et_al. [sage]
7Nanashi_et_al. [sage]
8Nanashi_et_al. [sage]
9Nanashi_et_al. [sage]
10Nanashi_et_al.
11Nanashi_et_al.
12Nanashi_et_al.
13Nanashi_et_al.
14Nanashi_et_al.
AAS
例えば京大→筑波院みたいな
2018/11/30(金)23:47:57.89.net
5Nanashi_et_al.
学歴の高い院出てる方が公募通りやすいってマジですか?
2018/12/02(日)09:02:08.16.net
6Nanashi_et_al. [sage]
<テーマがあうラボに移動したパターン>
慶應学部→立教院→創価大非常勤講師→リストラ
東大学部→農工院修士→東大院博士→大分大助教授→九大准教授→自殺
東北大学部→鳥取大院→鳥取大ポスドク→東大特任助手→独法研研究員
<先輩の居るラボに移動したパターン>
北大学部→東大院修士→埼玉大博士→埼玉大助教→アメリカ留学→東大助教
東大学部→東大院修士→三重大院博士→三重大助教→アメリカ留学→三重大准教授
<社会人受け入れに熱心なラボに移動したパターン>
東大学部→東大院修士→民間就職→横国院博士→独法研ポスドク→県職員
慶應学部→立教院→創価大非常勤講師→リストラ
東大学部→農工院修士→東大院博士→大分大助教授→九大准教授→自殺
東北大学部→鳥取大院→鳥取大ポスドク→東大特任助手→独法研研究員
<先輩の居るラボに移動したパターン>
北大学部→東大院修士→埼玉大博士→埼玉大助教→アメリカ留学→東大助教
東大学部→東大院修士→三重大院博士→三重大助教→アメリカ留学→三重大准教授
<社会人受け入れに熱心なラボに移動したパターン>
東大学部→東大院修士→民間就職→横国院博士→独法研ポスドク→県職員
2018/12/02(日)10:03:46.57.net
7Nanashi_et_al. [sage]
2018/12/09(日)03:43:22.27.net
8Nanashi_et_al. [sage]
やりたい研究室や師事したい教授の大学院に行くのはあり
2018/12/11(火)22:14:33.32.net
9Nanashi_et_al. [sage]
対してやる気ないくせに他の大学に移るなカス
2022/11/27(日)00:20:58.62.net
10Nanashi_et_al.
>>9
同意
同意
2023/05/06(土)10:52:34.40.net
11Nanashi_et_al.
→自殺
2023/05/10(水)22:53:01.14.net
12Nanashi_et_al.
つうか、東大あたりから他の研究大学の論文ガンガンだしてるラボに行ってエースになる方が得やろな
2023/05/11(木)05:30:35.92.net
13Nanashi_et_al.
>東大学部→農工院修士→東大院博士→大分大助教授→九大准教授→自殺
Asの入った瓶が行方不明になった件か?
Asの入った瓶が行方不明になった件か?
2023/05/11(木)17:14:13.24.net
14Nanashi_et_al.
→金日成総合大学
2023/05/12(金)18:17:39.73.net