1Nanashi_et_al.
AAS
6Nanashi_et_al. [sage]
7Nanashi_et_al.
8Nanashi_et_al. [sage]
9Nanashi_et_al. [sage]
10Nanashi_et_al. [sage]
11Nanashi_et_al.
12Nanashi_et_al.
13Nanashi_et_al. [sage]
14Nanashi_et_al. [sage]
15Nanashi_et_al. [sage]
AAS
理系関連のデマ記事について語ろう
2016/05/14(土)12:44:38.24.net
6Nanashi_et_al. [sage]
「 群馬県伊勢崎市 保方は小保方の誤記?」
誰か調べて教えてください。
誰か調べて教えてください。
2016/12/23(金)11:25:52.33.net
7Nanashi_et_al.
中学生でもできる確実稼げるガイダンス
関心がある人だけ見てください。
グーグル検索⇒『金持ちになりたい 鎌野介メソッド』
NECMJ
関心がある人だけ見てください。
グーグル検索⇒『金持ちになりたい 鎌野介メソッド』
NECMJ
2018/02/14(水)02:35:18.03.net
8Nanashi_et_al. [sage]
乱数調整
縦軸スケール
縦軸スケール
2018/09/01(土)15:23:32.76.net
9Nanashi_et_al. [sage]
エセ科学をエセ科学と見抜ける様になるためには
最低限の物理と化学の知識が必要だよな
例えば
「マイナスイオン」
と聞いて
「なんのイオン?」
とか思えないとね
最低限の物理と化学の知識が必要だよな
例えば
「マイナスイオン」
と聞いて
「なんのイオン?」
とか思えないとね
2022/06/01(水)13:16:52.49.net
10Nanashi_et_al. [sage]
筆跡診断
筆跡でその人の性格が分かるという代物
日本には協会があり資格制度を作っている
筆跡でその人の性格が分かるという代物
日本には協会があり資格制度を作っている
2022/12/17(土)14:49:16.66.net
11Nanashi_et_al.
竹内薫あたりの雑文書きは、けっこう文系をばかにしている。
文系理系の垣根云々というやつにかぎって、差別主義者なんだよなあ
文系理系の垣根云々というやつにかぎって、差別主義者なんだよなあ
2022/12/18(日)13:29:32.07.net
12Nanashi_et_al.
速報 フリーエネルギー発見される。
なお、古典力学の遠心力項が全て抜けていた模様。
拡散キボンヌ
https://twitter.com/imainaotaka555/status/1623933499567919104?s=20&t=n-20SOKPkKczlIJNoK_jTA
遠心力で動いてマス。
https://youtu.be/mSsZBFn0rY8
#フリーエネルギー #電気推進
(deleted an unsolicited ad)
なお、古典力学の遠心力項が全て抜けていた模様。
拡散キボンヌ
https://twitter.com/imainaotaka555/status/1623933499567919104?s=20&t=n-20SOKPkKczlIJNoK_jTA
遠心力で動いてマス。
https://youtu.be/mSsZBFn0rY8
#フリーエネルギー #電気推進
(deleted an unsolicited ad)
2023/02/13(月)09:55:00.30.net
13Nanashi_et_al. [sage]
EMドライブ(英: EM-drive、electromagnetic drive)は、イギリスの航空宇宙技術者のロジャー・ショーヤー (Roger Shawyer) が考案した宇宙機の推進方法
蓋を開けてみたら測定系の誤差だったとか
まあ電力だけで推進剤無しとか、作用反作用の法則でアウトだわな
でも高エネルギー短波長の光量子をビーム照射したら、反作用起きないの?
蓋を開けてみたら測定系の誤差だったとか
まあ電力だけで推進剤無しとか、作用反作用の法則でアウトだわな
でも高エネルギー短波長の光量子をビーム照射したら、反作用起きないの?
2023/02/13(月)11:39:28.47.net
14Nanashi_et_al. [sage]
2023/02/13(月)15:43:30.39.net
15Nanashi_et_al. [sage]
>>13
> でも高エネルギー短波長の光量子をビーム照射したら、反作用起きないの?
「太陽帆」
https://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E5%A4%AA%E9%99%BD%E5%B8%86
というのがあるので
光子でも反動は得られるみたいだけど
それよりはイオンジェットの方が効率いいんじゃない?
> でも高エネルギー短波長の光量子をビーム照射したら、反作用起きないの?
「太陽帆」
https://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E5%A4%AA%E9%99%BD%E5%B8%86
というのがあるので
光子でも反動は得られるみたいだけど
それよりはイオンジェットの方が効率いいんじゃない?
2023/02/13(月)15:46:20.74.net