クイックメニュー
スレタイ検索

【所詮】高専専攻科の特例審査は出来レース?

500Nanashi_et_al.

AAS

NG

>>492
このような不適格者たちが昇進できたのはどういった経緯かな?
人事がいい加減に行われている証拠

2016/07/01(金)01:20:22.62.net


501Nanashi_et_al. [sage]

AAS

NG

高専専攻科で大卒採用の説明会に行ったら、「専門学校卒の説明会は終わってますよ」
と言われてしまった。大卒と同等なんですと説明しても分かってもらえなかった。

2016/07/03(日)10:22:43.33.net


502Nanashi_et_al.

AAS

NG

小、中、高、大といった正規の教育制度から外れた学校では
運営側にも教員側にも生徒側にも問題が山積みだなぁ
この状態をいつまで続けるのかな?

2016/07/03(日)14:17:14.30.net


503Nanashi_et_al. [sage]

AAS

NG

>>501
特例審査に通らなかった場合はどうなるの?

2016/07/03(日)14:41:00.39.net


504Nanashi_et_al.

AAS

NG

審査にパスしたとなりのコーセンに「留学させた」ということにして、
いくらでもごまかすことができるんじゃないかな。
学校内でも指導教員の付け替えはよく行われること。
教員の構成など、学校への指導が適切に行われていないのが実情。
その時々で可、不可の基準を変える審査側にも大問題があるのだが・・。
今後、政策的にしっかり追及していくべき課題でもある。
審査のビデオ録画や全文文書化が必要だろうな。

2016/07/03(日)18:36:06.79.net


505Nanashi_et_al. [sage]

AAS

NG

舛添さんの学生時代がら、高専の罠(現場要員直行の落とし穴)を見抜いていた教師が大勢いたんだな。

>当時は、国立高専には一番優秀な人が行くみたいなイメージ。近所の人たちも喜んで、
>みんなが高専に行けという話をしていたんです。だけど、高校、大学に行った方が、
>そこから先の可能性を広げられるという話をしてくれた先生たちがいたんです。
>奨学金制度があることも教えてくれました。それで、日本育英会の奨学金を受けながら
>八幡高校に通いました。

http://mainichi.jp/articles/20160418/ddm/013/070/028000c
舛添要一さん高専を蹴って東大法へ

2016/07/06(水)14:24:24.02.net


506Nanashi_et_al. [sage]

AAS

NG

naverまとめから
自殺者が3名も出たにも関わらず事実隠蔽 群馬高専騒動まとめ
http://goo.gl/k6TUls

山形マット事件みたいな陰湿ないじめでもやってるの?

2016/07/08(金)19:49:20.83.net


507Nanashi_et_al. [sage]

AAS

NG

>>505
その先生たちこそ、本当の教師ですね。
ところで、入学後、教員が「あなた方全員は大学受験の勉強をすれば(もちろん一般入試)東大にいける」
と漏らした例があったそうです。この教員もある意味では偉い。少なくとも、高専をさんざん礼賛しながら、
自分や自分の息子・娘はちゃっかり本音で中高一貫や進学校にやっている人よりは偉い。

2016/07/29(金)00:22:21.39.net


508Nanashi_et_al. [sage]

AAS

NG

>>507

確かに高専教員の大半は高専出身者ではないよね
(多くて専門教員の2割くらい。ただし、彼らは彼らで非常に視野が狭い)。

また、子弟を高専に入れていないよね
(彼らもまた一応は学歴エリートだから、背景・現実にあるものに気づいている)。

矛盾しているのは、高専ですら、学位とか国立大学出身者重視という学歴社会
でありながら、「学歴じゃない」とか「工学部相当」という学歴社会の価値観
に引き寄せて、生徒を欺して洗脳していること。
(これって、卑怯者のすることだね)

許せないね

2016/08/17(水)09:20:58.96.net


509Nanashi_et_al. [sage]

AAS

NG

123 名前:名無し専門学校 :2016/09/30(金) 21:53:40.34
高専教員になれるなら俺は喜んでなるよ
良心を捨てて若者の将来を奪う仕事だけど

2016/10/17(月)15:34:51.40.net

名前

メール

本文