クイックメニュー
スレタイ検索

【江藤農水相】「和牛の在庫が倉庫にこれ以上入らない。成牛を肉にできない。このままでは和牛文化そのものがなくなる」★13

542名無しさん@1周年

AAS

NG

>>541
宮城は米だろ
牛タンと米が美味いイメージ

2020/03/29(日)21:29:15 DkE/iThi0.net


543名無しさん@1周年

AAS

NG

>>100
何言ってんだコイツ

2020/03/29(日)21:34:09 C5kV8oLS0.net


544名無しさん@1周年 [sage]

AAS

NG

>>542
サンマとか鰹のタタキは宮城産多いよ

西日本産、例えば鹿児島や高知産ならラベルに印字してる
国産とごまかしてるのは東北水揚げなんだよ 主婦の常識

2020/03/29(日)21:35:04 T1lCRBP90.net


545名無しさん@1周年

AAS

NG

>>543
おまえみたいな基地外の相手なんてやってられんといったんだろw

2020/03/29(日)21:35:13 DkE/iThi0.net


546名無しさん@1周年

AAS

NG

売れないから利益を得るため値上げ。

2020/03/29(日)21:36:28 jKDipYoV0.net


547名無しさん@1周年

AAS

NG

安くなってないな和牛? ふざけてんの?畜産屋

2020/03/29(日)21:37:17 /H11phqb0.net


548名無しさん@1周年

AAS

NG

>>542
牛タンの9割は輸入物

2020/03/29(日)21:38:35 /H11phqb0.net


549名無しさん@1周年 [sage]

AAS

NG

困ってんのは和牛屋だけじゃねーんだよ
アホが

2020/03/29(日)21:40:29 iYC0rRMg0.net


550名無しさん@1周年 [sage]

AAS

NG

安くしたら多くの人が買うよ
需要に不釣り合いな価格で販売してるのが悪い
自業自得、身から出た錆
豚だって鶏だってグラム200円でそこそこ美味しいのが買えるけど、和牛は最低でも倍以上するもん

2020/03/29(日)21:41:33 J/Bjj1ng0.net


551名無しさん@1周年 [sage]

AAS

NG

捨てなよ

2020/03/29(日)21:43:57 73i1RAey0.net

名前

メール

本文