クイックメニュー
スレタイ検索

【江藤農水相】「和牛の在庫が倉庫にこれ以上入らない。成牛を肉にできない。このままでは和牛文化そのものがなくなる」★13

531名無しさん@1周年

AAS

NG

>>525
和牛はキャベツではない
非日常ハレの日に食べる高級食材

2020/03/29(日)21:18:28 DkE/iThi0.net


532名無しさん@1周年

AAS

NG

>>1
それならタダにしろよ
バッカじゃないの?

2020/03/29(日)21:18:51 QSkJw7Ve0.net


533名無しさん@1周年 [sage]

AAS

NG

私は和牛しか買わないよ

2020/03/29(日)21:19:59 9tkoMJus0.net


534名無しさん@1周年 [sage]

AAS

NG

>>522
最高級の神戸ビーフとか高いのはわかるけど、普通に記念日に鉄板焼で食べるステーキ、120g〜昼5,000円or 夜8,000円も出せば美味しいよ
お酒飲んでコースで15,000円

2020/03/29(日)21:20:03 T1lCRBP90.net


535名無しさん@1周年

AAS

NG

>>529
無名もブランド牛も味変わらないけどなイオンの場合
古いよなどす黒く変色してるし
ドラッグストアでも売り出してるし仕入れが激安なのかもな

2020/03/29(日)21:20:54 DkE/iThi0.net


536名無しさん@1周年 [sage]

AAS

NG

>>524
交雑牛はちゃんと商品名に印字されてるから、黒毛和牛とは間違わないよ

2020/03/29(日)21:21:35 T1lCRBP90.net


537名無しさん@1周年 [sage]

AAS

NG

>>2
それだけだな。
市場原理。

2020/03/29(日)21:22:44 vmoGlE+20.net


538名無しさん@1周年

AAS

NG

>>537
だって農水族は自民党の大票田w

2020/03/29(日)21:24:05 DkE/iThi0.net


539名無しさん@1周年 [sage]

AAS

NG

>>535
どす黒くないよ?
イオンアンチなの?
赤身で買ったけど使うの忘れて、端から色が薄茶色になるのはわかる

2020/03/29(日)21:24:42 T1lCRBP90.net


540名無しさん@1周年 [sage]

AAS

NG

物のねだんは需要と供給で変わるとか言ってなかったかい、政府は
マスクの値段の時には

キャベツとかキュウリとかは売れないと畑の肥料のためにトラクターで潰しちゃうんだから
もし売れないんなら、和牛もミンチにして畑の有機肥料で良いよ

2020/03/29(日)21:27:10 UxDBaCcc0.net

名前

メール

本文