クイックメニュー
スレタイ検索

【マスコミ】沖縄二紙が「基地ばかり」を報道する理由 「偏向」批判に抗する記者たち 安田浩一 [06/30]

1ちゅら猫φ ★
AAS
★沖縄二紙が「基地ばかり」を報道する理由 「偏向」批判に抗する記者たち
by 安田浩一 (更新 2016/6/30 07:00)

“嫌沖”という言葉がある。身勝手、左翼の島、反日……。一部保守論壇やネットを中心に流布する言葉を、
何の検証もなしに鵜呑みにし、対象を歪め、貶め、侮蔑する。それだけに、対象が与えられる傷は深く、悲しみは底知れない。
[全て表示]

2016/06/30(木)09:16:25.22(???)


2ちゅら猫φ ★

AAS

NG

>>1より

さらにいえば、基地問題を深掘りし、国や政府に厳しい姿勢でのぞみ、歴史の責任を問うのは、
沖縄紙のありかたとして県民が望んだことでもあったのだ。

そこに軸足を置いて報じていくしかない。

ある若手記者は私にこう打ち明けた。

「本当は貧困の問題を追いかけたい。なかでも子どもの貧困問題は深刻です。
基地によって、そうした切実な風景までかすんでしまうのが、たまらなくつらい」

だが、貧困問題を追いかけていても、突き詰めていけば基地にぶち当たる。日本が高度成長を謳歌しているときに、
沖縄だけが取り残された。日本国憲法でさえ及ばなかった時期がある。成長よりも安保が優先されてきた。
その「遅れ」が、いまでも経済の「足枷」となっている。

「だから、沖縄ではすべての問題が基地と地続きなんですよ。この島で新聞記者をしていれば、
いやでもその現実と格闘しなければならないのです」

地域に寄り添って生きていくのが地方紙の役割であるのならば、沖縄紙はその役割を忠実に果たしているにすぎない。

中央に偏った視線では、それが「偏向」に映るのであろう。沖縄紙は「偏っているのはどちらか」と問い続けているのである。(了)

2016/06/30(木)09:16:34.90(???)


3名無しさん@13周年

AAS

NG

米軍機は皇居上空も原発上空も自在に飛んで良いけど、
米軍基地内の米兵家族の住宅上空は日本国内で唯一禁止されてるんだよね

ジスイズ日米地位協定

2016/06/30(木)09:29:52.43(DLwGmYuNT)


4名無しさん@13周年

AAS

NG

基地の問題とも言えんだろ
青森の三沢なんかは近隣の市町村より過疎化は緩やかだし
逆に米軍と関係ない呉なんかは近隣の町を合併しても過疎化は酷いぞ

2016/06/30(木)12:10:36.86(z8uLGzsBW)


5名無しさん@13周年

AAS

NG

安田浩一って左翼運動家じゃないか
こんなの一般人とは認められない
偏向は偏向だ

2016/06/30(木)12:19:06.32(Aix1+CYug)


6名無しさん@13周年

AAS

NG

と言うか臭い奴らに「安田」が多すぎる

2016/06/30(木)12:27:37.09(Aix1+CYug)


7名無しさん@13周年 [sage]

AAS

NG

基地が悪という前提で取材し記事を書いてるんだから偏向だろ

2016/06/30(木)12:28:06.17(fbyq8RFQK)


8名無しさん@13周年 [sage]

AAS

NG

安田浩一(笑)

2016/06/30(木)13:20:43.74(sBwa1BNqU)


9名無しさん@13周年

AAS

NG

偏向ガー

権力への批判視点忘れたらジャーナリズムじゃなくて御用か消極的御用の政府広報しかいなくなるじゃん
アホか

2016/07/01(金)10:40:54.20(5Q81i21in)


10名無しさん@13周年 [sage]

AAS

NG

>>9
批判ありきの記事は偏向だろ

記事の内容を決めるのは取材前じゃなくて謝罪後ね
謝罪前に記事を決めるのはジャーナリストじゃなく活動家でしかないでしょ

2016/07/01(金)13:11:24.99(V5Mvnoaqo)


11名無しさん@13周年

AAS

NG

>>10
そうすると、戦争の悲惨さを伝えるために戦地に向かう戦場カメラマンとかは
ジャーナリストじゃないってことになるな

2016/07/01(金)18:43:15.93(5Q81i21in)


12名無しさん@13周年

AAS

NG

>>5
君が認めるとか認めないとかは、どうでもいいことなんだ

2016/07/02(土)21:45:42.66(sgtcywHg7)


13名無しさん@13周年

AAS

NG

つまり沖縄二紙が基地外って事だw

2016/07/02(土)21:48:20.85(N7AaahpZy)


14名無しさん@13周年 [sage]

AAS

NG

>>11
戦争の悲惨さを伝えるって時点て活動家だろ
戦争の現実を伝えるのがジャーナリストじゃね?

そんな考え方だから被害者に今どんな気持ちですかと質問しちゃうんだよ

2016/07/02(土)23:21:27.59(36MAre80R)


15名無しさん@13周年

AAS

NG

>>14
んじゃ戦場の悲惨さを伝えようとせず戦場の現実を伝えようとしたジャーナリスト教えて?

>そんな考え方だから被害者に今どんな気持ちですかと質問しちゃうんだよ
関係ない話もってきてもな
それともこの安田って人の話なの?
そんで君って、被害者の気持ちを思う視点を自分が持っていると考えているの?

2016/07/02(土)23:41:03.57(sgtcywHg7)


16名無しさん@13周年 [sage]

AAS

NG

>>15
なんで個人名を出さなければならないの?
だした個人名を否定するため?

もしそんな人がいないと思ってるならジャーナリストなんて存在しないってことだよ
もしいると思ってるならその人がジャーナリストだよ

関係あるでしょ
戦争被害者なんて存在しないの?
戦争の悲惨さは被害者に取材することでより伝わるしね

その話まで否定するなら戦争を持ち出した人に聞いてくれ

2016/07/02(土)23:51:00.31(36MAre80R)


17名無しさん@13周年 [sage]

AAS

NG

>>16
個人名どうこうじゃなくて、いるの?いないでしょ?
否定するため?とか俺に聞かないで、否定しようのない例を出してくればいんじゃね?
君はいると思って>>14を書いたの?いないと思って>>14を書いたの?

>もしそんな人がいないと思ってるならジャーナリストなんて存在しないってことだよ
>もしいると思ってるならその人がジャーナリストだよ
君はいると思って>>14を書いたの?いないと思って>>14を書いたの?

>そんな考え方だから被害者に今どんな気持ちですかと質問しちゃうんだよ
関係あるって言うことは、君の言う”活動家”が戦場でそれをするんだ!という意味で書いたの?
どう見ても偏見だよね?
偏向がどうとか批判する立場で書き込みつつ、偏見たっぷりの一行を追加したの?

2016/07/03(日)00:25:33.16(P/Rmx5Eum)


18名無しさん@13周年 [sage]

AAS

NG

>>17
ジャーナリストと活動家の話であって
いるいないの話じゃないんだよ
論点ずらしの質問への答えは必要なのかい?
つか俺は君の論点ずらしに乗らなきゃいけないのかい?

はいはい
俺は偏見の塊でですよ
これからも戦争被害者の悲惨な姿を戦争してない国で高みの見物を決めててください
そして戦争の本質もみないで戦争は悲惨だよねと言っててください

2016/07/03(日)01:21:27.13(gziKIMdLN)


19名無しさん@13周年 [sage]

AAS

NG

>>18
逃げにしても下手というか
>ジャーナリストと活動家の話であって
>いるいないの話じゃないんだよ
偏見の塊くんは空想上の存在の議論してるつもりなのかな? いるいないの話なんだよ
 ジャーナリストはいるの?活動家しかいないの?
君は現実にいると思って>>14を書いたの?いないと思って>>14を書いたの?
哲学的にジャーナリストという空想の存在を仮定して、現実の存在は活動家だといっているの?

>これからも戦争被害者の悲惨な姿を戦争してない国で高みの見物を決めててください
>そして戦争の本質もみないで戦争は悲惨だよねと言っててください
まるで自分はわかってるみたいなwww
外人傭兵部隊所属か海外で紛争に巻き込まれた経験のあるのあるちゅうがくにねんせいか

2016/07/03(日)09:29:04.43(D5UK6pTME)


20名無しさん@13周年 [sage]

AAS

NG

>>19
君が勝手に論点をそこに持ってこうとしてるだけでしょ
俺のレスのどこにいるかいないかなんて話をしたの?
自分の思い通りにならないと癇癪おこしちゃう人なの?

やっぱ君の論点はなにかずれてるよ
なんでそんなレッテルに繋がるかがわからない
安保法案が戦争法案になるロジックのようだよ

2016/07/03(日)09:47:37.97(gziKIMdLN)


21名無しさん@13周年 [sage]

AAS

NG

>>20
>>11に否定のレスしといて何言ってんの?
>そうすると、戦争の悲惨さを伝えるために戦地に向かう戦場カメラマンとかは
>ジャーナリストじゃないってことになるな
この実在の存在に文句つけてきたの君だよね?
ならなんで実在の話をしないの? いるいないじゃなくてもいいよ?
偏見の塊くんが空想の話をしたいなら、
>>14は”ぼくのかんがえたりそうのジャーナリスト”を念頭に、実在の存在を否定するレスだと
はっきりかいてくれればいいよ?

2016/07/03(日)09:59:45.08(D5UK6pTME)


22名無しさん@13周年 [sage]

AAS

NG

>>20
レッテルってのが「外人傭兵部隊所属か海外で紛争に巻き込まれた経験のあるのあるちゅうがくにねんせい」
を指していってるんなら、お前の考えてるレッテルって意味が違うからな?
レッテルってのは一面だけ切り取ってあたえた評価だけど、単なる皮肉で俺はお前が外人部隊だなんて思ってないからな
戦争の本質わかってる偏見の塊くんスゲーwどうやってわかってんの?wっていう意味で書いた皮肉
まあレッテルについては自分で辞書調べてくれればいいや

安保法案が戦争法案になるロジックって、どんなロジック?

2016/07/03(日)11:33:29.05(D5UK6pTME)


23過去ログ ★

AAS

NG

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

[過去ログ]

名前

メール

本文