クイックメニュー
スレタイ検索

【賃貸】物件選び、こんなことで失敗した成功した 42

801774号室の住人さん [sage]

AAS

NG

うん確かに前提条件を書いてもらわないと決められないね
田舎ならそもそも電車でなく車を使うから駅遠でも全く問題ないし、都心なら逆に車通勤など考えられないから駅からの距離がかなり重要な要因になる

2017/08/29(火)10:17:19.76(gK4iE2Bz.net)


802774号室の住人さん [sage]

AAS

NG

>>782
自分が妥協できる順は

駅遠
築年数(管理の状態にもよるが)
間取り

都心だから駅近の物件にいた頃は便利だったけどいつも人が大勢通ってて少し疲れた
オーナー・オーナー親族同居はもう二度と嫌なので問題外

2017/08/29(火)11:25:34.02(C7mn6pVN.net)


803774号室の住人さん [sage]

AAS

NG

前住んでたマンションがオーナー同居だったけど全く嫌なところはなかったな。
二度とごめんという人はやっぱり色々干渉されたりとか?

2017/08/29(火)12:04:25.04(8xS4jqs4.net)


804774号室の住人さん

AAS

NG

子供の様子見ながら料理したいとかニーズがあるからファミリー向け物件でLDKがあるのは分かるんだが単身者がLDK物件選ぶ理由が分からん。
LDKはこのスレで最強の騒音公害種の様な扱いをされているガキンチョ付き入居者を寄せ付けるGホイホイだぞ。

2017/08/29(火)13:40:50.01(r4jWwQLm.net)


805774号室の住人さん

AAS

NG

>>804
私の場合は、LDKが欲しいというより、ベットを置く部屋とは別に大型テレビ、ソファ、
テーブルと置きたいから、どうしても10畳〜12畳程度の広さが欲しくなるんだよね
結果として1LDKがベスト

2017/08/29(火)13:54:34.96(POEDgR1T.net)


806774号室の住人さん

AAS

NG

>>800
田舎のが第一次第二次産業多いし古い車多いし舗装してない土地多いから土埃やら有害物質やら浮遊し捲っててずっと汚ないね。
殆ど舗装してある都会は埃少ないし古い車少ないし民度違うし商業地は特に従業員が屋外用掃除機で清掃してるから空気綺麗だね。
公害はおっさんの息や体臭くらいかな。ちゃんと朝体洗えよ糞ジャップ。

2017/08/29(火)14:08:10.09(Ly7+9Kms.net)


807774号室の住人さん [sage]

AAS

NG

新築2LDKに一人暮らし快適
実質1LDKしか使ってないけど

2017/08/29(火)14:18:22.86(E1bs4iqQ.net)


808774号室の住人さん

AAS

NG

キッチンは隣戸や外の音が筒抜けになり易いし冬寒いし湿気や臭いが出る場所だから長く過ごす場所とは隔離したい。

2017/08/29(火)14:21:59.11(GwESQqu0.net)


809774号室の住人さん

AAS

NG

1LDKとか1人暮らしなのにテレビとかエアコンとか2つずつ必要になるから面倒だわ。

2017/08/29(火)14:32:53.36(iHKW10Ux.net)


810774号室の住人さん [sage]

AAS

NG

事故物件に住んでる人とかいる?
駅徒歩一分のマンションで良いのあったんだけど前の入居者が自殺したらしい
家賃も同じマンションの他の部屋より二万ぐらい安いし迷ってる
まぁ迷うレベルってことは止めといたほうがいいのかもしれないけど

2017/08/29(火)14:56:26.25(BA3DPnPK.net)

名前

メール

本文