クイックメニュー
スレタイ検索

【賃貸】物件選び、こんなことで失敗した成功した 42

743774号室の住人さん [sage]

AAS

NG

>>739>>741-742
色々意見ありがとう
音漏れと覗きは気になるところ…
休日は大体引きこもるし、せめて外の環境を眺めて気持ちよくはなりたい。
悩む!ちなみに、

眺めが良い部屋ー築6年 重層長屋
眺めが悪い部屋ー新築 標準賃貸

2017/08/27(日)22:06:19.08(zkBEElEd.net)


744774号室の住人さん [sage]

AAS

NG

>>743
何を重視するかは人それぞれ
休日に外を眺めてリフレッシュしたいなら眺めがいい部屋の方がいいんじゃないかな?
もし必要なければ次は条件から外せばいいと思うよ

2017/08/27(日)22:27:31.46(4445s0k8.net)


745774号室の住人さん [sage]

AAS

NG

皆さんの意見を参考にと思いまして。
8階建て鉄筋マンションの2階
2階建て木造アパートの1階
マンションの方が防犯、騒音は良さそうだけど換気が気になる、特に浴室が不安だけど換気扇で十分?
アパートは1階の方が出入りや荷物を運ぶのは便利かなと、ちなみに隣に部屋は無い、あと家賃が1万安い。

あと、一人で2DK(洋6 洋5.6 DK8.1)は無駄?使い辛いかね?

2017/08/27(日)23:37:27.88(maF0KjBn.net)


746774号室の住人さん [sage]

AAS

NG

>>745
> 8階建て鉄筋マンションの2階
> 2階建て木造アパートの1階
このスペックの時点で前者一択
1万くらい屁でもない

2017/08/27(日)23:50:04.55(hO0Y937A.net)


747774号室の住人さん [sage]

AAS

NG

実際そこまでマンションいいか?
結構人とすれ違うし窮屈な感じがするから2回くらいのアパートのほうが好きだな

2017/08/28(月)00:02:44.30(AvMpaOdI.net)


748774号室の住人さん [sage]

AAS

NG

マンションがとかアパートとかで比べるんじゃなくて
鉄筋2階と木造1階で比較すれば
あえて後者を選ぶ理由は正直わずかな家賃差額以外にない気がする

2017/08/28(月)00:04:16.40(G0M/ng6I.net)


749774号室の住人さん [sage]

AAS

NG

60部屋くらいあるマンションでも人とすれ違うことは滅多にないよ
意外と出勤時間や帰宅時間はバラバラで1分違うだけですれ違わないし

2017/08/28(月)00:07:43.73(4xvUdYhC.net)


750774号室の住人さん [sage]

AAS

NG

木造アパートに住んでる人、周囲の騒音はどうですか?
いま鉄筋に住んでいて同棲するため引っ越すのですが、木造だと生活音と会話がまる聞こえだと聞いたのですが…

2017/08/28(月)00:35:10.72(90CEVOPd.net)


751774号室の住人さん

AAS

NG

低層RCマンション壁式が最良なのかな?

2017/08/28(月)00:58:40.92(KcHrWFZa.net)


752774号室の住人さん

AAS

NG

2戸で2Fにオーナー住んでる物件
他条件良くてここだけが引っかかるんだけど問題ないかな?

2017/08/28(月)01:07:14.39(iIodcneD.net)

名前

メール

本文