クイックメニュー
スレタイ検索

イ・サン part.22

173名無しさん@お腹いっぱい。 [sage]

AAS

NG

>>172
孫と年齢たいして変わらないしね

2018/10/12(金)08:55:51.55(hLhN7Uz/.net)


174名無しさん@お腹いっぱい。

AAS

NG

若くして年老いた自分の王妃になって気遣ってやることができなかったことが申し訳ないと言ってた

2018/10/12(金)09:23:51.02(uXwEp8cA.net)


175名無しさん@お腹いっぱい。 [sage]

AAS

NG

父ちゃんの墓で泣いてるサンにもらい泣きした
もう糸が切れたんだな
サンぐれちゃったよ!新橋の酔っぱらいリーマン見たいだよ!
そんなサンを心から心配するピングー様の愛の深さに気付いて欲しい
それにしても王妃のメンタルつええな
ファワンおばさんは王妃にけんかうったけど格が違うわ
王妃と手を組めばいいのに
フギョムを偉い役職(摂政みたいな)にしてサンの異母弟を皇帝でいいやん
王妃はインフルエンザが治る30秒前の賢いジャイアンなんだぞ気を付けろ
な31話だった

>>169
二人のやりとりがすごく緊張感あった
一話から見てるからあんなにメンタル強くて威厳あったおじいちゃんがめちゃ弱気になって悲しくなった
>>170
確かにテスは命かけても守る感あるけど
グギョンはちょっと一歩引いてる感ある
一事退職した時は無償の忠誠心を感じたけど
敵を徹底的に潰すグギョンと折り合いがつけば仲良くしたいサンで価値観が違うのもあるのかな
野心もあるって言ってたなぁ
でも権力の怖さを知ってるぽい(31話で権力中毒こわいよ的な話してた)なのに…………になっちゃうんだよなぁ
ごくごく小さな片鱗はたまに見えてしまう
結末を知ってるからなんだけど

2018/10/12(金)18:24:35.56(2boC+Tov.net)


176名無しさん@お腹いっぱい。

AAS

NG

>>173
王妃はサンより8歳上でサンの両親より10歳下

2018/10/12(金)18:38:32.41(uXwEp8cA.net)


177名無しさん@お腹いっぱい。 [sage]

AAS

NG

じいさんは女にだらしないんだよな
このドラマには出てこないけど息子(サド世子の兄)の妻に仕えてた女官に手を出して側室にしちゃうし

2018/10/13(土)21:48:41.40(omUrSgr5.net)


178名無しさん@お腹いっぱい。 [sage]

AAS

NG

フギョムはファワンの養子でしょ?
世孫にとって代わるっていうのは、ちょっと無理がないかい?
サンには弟がいて、サンがいなくても王家の血筋が絶えるわけじゃないんだから

2018/10/13(土)23:31:11.64(VLsA5J71.net)


179名無しさん@お腹いっぱい。

AAS

NG

>>178
サンの弟たちはまだ幼いから政治の経験がないとか母親の身分とか適当な理由をつけて、後々自分達が台頭するつもりとか?
それでも純粋な王族でないからクーデターでも起こさない限り傀儡の王の代わりが関の山か

2018/10/14(日)15:19:25.50(BqcO4/lf.net)


180名無しさん@お腹いっぱい。

AAS

NG

>>177
多感な年頃だった世子はひどくショックを受けたらしい
かくいう世子も義理の祖母に当たる人の女官を側室にして英祖に大目玉食らったそうだが

2018/10/15(月)12:53:27.14(wTvSaelF.net)


181名無しさん@お腹いっぱい。 [sage]

AAS

NG

ソンヨンを怒るサンのママを見てチャングム思い出した
チェサングン乗り移ってるわあれ
そしてチョビの清行きの推薦がスラッカンでワロタ
それにしてもサンはソンヨンにベタベタ触りすぎだよ
捻挫したソンヨンの足を冷したのは良かったけどね
いい応急措置だ
おじいちゃんの看病したり医学の知識あったろうに
あんまり長生きじゃなかったのは仕事や勉強のしすぎだろうか
中国のようせい帝?も早死にだった

ファワンおばさんは何だかんだいってフギョムかわいいんだなぁ
何だかんだで親子なんだね

2018/10/15(月)17:51:41.97(QHja9r42.net)


182名無しさん@お腹いっぱい。 [sage]

AAS

NG

>>181
仕事や勉強のしすぎはドラマだけでしょ?

2018/10/15(月)20:58:32.40(1MWI3VoD.net)

名前

メール

本文