1名無しさん@お腹いっぱい。 [sage]
AAS
500名無しさん@お腹いっぱい。 [sage]
501名無しさん@お腹いっぱい。 [sage]
502名無しさん@お腹いっぱい。
503名無しさん@お腹いっぱい。 [sage]
504名無しさん@お腹いっぱい。
505名無しさん@お腹いっぱい。 [sage]
506名無しさん@お腹いっぱい。 [sage]
507名無しさん@お腹いっぱい。
508名無しさん@お腹いっぱい。 [sage]
509名無しさん@お腹いっぱい。 [sage]
AAS
1月10日よりBSジャパンで12時57分より放送。
全134回。
あのチェスジョンが渤海を建国した大祚栄を演じる。
2006-07年製作。
近年の韓国時代劇にない合戦シーンのスケールが見もの。
今回初めて見た者も、過去に何度か見た者も大いに語ってほしい。
お馴染みの俳優たちも総出演。
全134回。
あのチェスジョンが渤海を建国した大祚栄を演じる。
2006-07年製作。
近年の韓国時代劇にない合戦シーンのスケールが見もの。
今回初めて見た者も、過去に何度か見た者も大いに語ってほしい。
お馴染みの俳優たちも総出演。
2014/01/10(金)23:43:30.83(g3GJy5BM.net)
500名無しさん@お腹いっぱい。 [sage]
「王の女」でヤンマンチュン役の人が
女官をいやらしい目で見てるシーンが
あまりに悲しすぎる
女官をいやらしい目で見てるシーンが
あまりに悲しすぎる
2019/10/10(木)18:20:12.87(da/2mBn0.net)
501名無しさん@お腹いっぱい。 [sage]
>>499
あの側近軍師が高句麗憎しテジョヨン父子憎しで凝り固まってたからな
その影響がかなり大きかったけどそこを含めて>>497>>498の言う大局を見る目と真実を見る目
これが少しでもあったらなあと惜しまれる
皮肉にもそのシンソン(だったっけ?)がイヘゴはテジョヨンに比べて良い家臣良い部下に恵まれてない
と分析して良い家臣を集め育てるよう進言していたのには失笑したw
あの側近軍師が高句麗憎しテジョヨン父子憎しで凝り固まってたからな
その影響がかなり大きかったけどそこを含めて>>497>>498の言う大局を見る目と真実を見る目
これが少しでもあったらなあと惜しまれる
皮肉にもそのシンソン(だったっけ?)がイヘゴはテジョヨンに比べて良い家臣良い部下に恵まれてない
と分析して良い家臣を集め育てるよう進言していたのには失笑したw
2020/01/09(木)23:31:04.71(rKTDnw9b.net)
502名無しさん@お腹いっぱい。
1にチョリン、2にチョリンでもともと大局を見る目も真実を見る
目もないのに、テヨジヨンの前に立ちはだかって邪魔ばかり。
愛というより執着だけで人間的魅力が何一つないから見ていて
気持ちが悪くなるよね。
チョリンもいつも勝手に動いては面倒ばかりで少しも美しくない
国の存亡にかける男たちの戦いのドラマなのに随分トーンダウン
させるのがちょっと残念w
目もないのに、テヨジヨンの前に立ちはだかって邪魔ばかり。
愛というより執着だけで人間的魅力が何一つないから見ていて
気持ちが悪くなるよね。
チョリンもいつも勝手に動いては面倒ばかりで少しも美しくない
国の存亡にかける男たちの戦いのドラマなのに随分トーンダウン
させるのがちょっと残念w
2020/01/17(金)00:58:10.97(aCNoZPTW.net)
503名無しさん@お腹いっぱい。 [sage]
このドラマは程度の低いRPGゲーム
ネイノン→殺して下さい→ピサクが
あります、の繰り返し
ネイノン→殺して下さい→ピサクが
あります、の繰り返し
2020/01/17(金)07:01:38.64(uNocJV2z.net)
504名無しさん@お腹いっぱい。
韓流は時代劇しか見ないけど記憶に残ったのは
「チュモン」と「広開土太王」とテジョヨンパパと
ヤンマンチユンも出ていた「王の女」だった
主人公にこんな政治家がいたらいいなと思える魅力があった
「チュモン」と「広開土太王」とテジョヨンパパと
ヤンマンチユンも出ていた「王の女」だった
主人公にこんな政治家がいたらいいなと思える魅力があった
2020/01/22(水)00:01:35 28wV4NgA.net
505名無しさん@お腹いっぱい。 [sage]
>>503
出来損ないRPG笑
出来損ないRPG笑
2020/01/22(水)15:13:03 L7FnXlSk.net
506名無しさん@お腹いっぱい。 [sage]
>>503
出来損ないRPG笑
出来損ないRPG笑
2020/01/22(水)15:13:03 L7FnXlSk.net
507名無しさん@お腹いっぱい。
KBSworld
鬼斧山の戦い始まる
鬼斧山の戦い始まる
2020/02/05(水)08:51:39 kZqIMcql.net
508名無しさん@お腹いっぱい。 [sage]
こんなスレがあったんだ…
で、全部読んだけどザブグと唐の人買いがチソン楼で取引するシーン。
あれポンペじゃんw アラ?っと思って何度もそのシーンを見たけど間違えなくポンペ役の人だった。
ソリンギとポンペのほのぼのシーンが好きだったからね。
そのソリンギが時々言う 私は無学だが…卑しい身分の…と
正義を感じる台詞画も好きだったなぁ
で、全部読んだけどザブグと唐の人買いがチソン楼で取引するシーン。
あれポンペじゃんw アラ?っと思って何度もそのシーンを見たけど間違えなくポンペ役の人だった。
ソリンギとポンペのほのぼのシーンが好きだったからね。
そのソリンギが時々言う 私は無学だが…卑しい身分の…と
正義を感じる台詞画も好きだったなぁ
2020/08/24(月)15:07:10 Uems7vwO.net
509名無しさん@お腹いっぱい。 [sage]
ついでに…
59話以降見せるプ、ギウォンの発狂したような演技は笑える。
ザブグも死ぬ回のピンでの演技も特筆モノだ。
59話以降見せるプ、ギウォンの発狂したような演技は笑える。
ザブグも死ぬ回のピンでの演技も特筆モノだ。
2020/08/24(月)15:52:14.30(Uems7vwO.net)