クイックメニュー
スレタイ検索

【革命の10年】2020年代の未来を予想する

507オーバーテクナナシー [sage]

AAS

NG

>>506
D寿命は遺伝子に老化の原因となる配列?が見つかり
それを組み替えることによって飛躍的に延びる。

Eまだ、協調はできると思うよ。それはプログラム次第だから
2020年代のうちに叶いそう

Gそれは2020年代では難しいと思う。

H地熱発電で解決するらしいが住民ともめて中々進行しないだろう。

I脳のより細かい仕組みが分かるようにでしょう。

2020/01/01(水)20:34:28.46(AUMZtG//.net)


508オーバーテクナナシー [sage]

AAS

NG

>>507
寿命遺伝子をいくらいじったところで実際に長生きして寿命を延ばすには
徹底的に生活コントロールした上でそれで本当に効果が現れるかも半々などのように不確実になりそう

2020/01/01(水)20:56:46.57(vTW17Fvm.net)


509オーバーテクナナシー [sage]

AAS

NG

>>508
そうだね。遺伝子の配列を組み替えた試験管ベイビーによって
新人類?が誕生するが、その一方で絶対的論理性で思考するタイプの人間は
(スピリチュアル的?には)意識が向上し生活コントロールをした上でというか
自我をコントロールし無と欲を自由に調節することができるようになる。
そういう類の人間は無というものを頭で体感し、無という状態を感知して
例えは悪いがオウム真理教でいう解脱状態になることができ。
奉仕の精神が芽吹く。オウム真理教は確かに負の方向に発展してしまったが
決して教団を全否定するのは私は間違っている考える。

2020/01/02(木)01:56:02.89(MWUHE+ch.net)


510オーバーテクナナシー [sage]

AAS

NG

意識が向上するというか内在する潜在意識の
最深部からインパルスが送られてくる。
自由に調節ではなく自由に操舵できるという表現が適切かな。

2020/01/02(木)03:13:05.24(MWUHE+ch.net)


511オーバーテクナナシー [sage]

AAS

NG

新年早々から電波受信してるな一

2020/01/02(木)08:56:13.76(BrhKFjTV.net)


512オーバーテクナナシー [sage]

AAS

NG

電波なのかな?ちと違うようなきがする。
波動っぽい感じはするんだが、
すっごい微弱で重力波よりも微弱なんだよな

2020/01/02(木)09:15:56.91(MWUHE+ch.net)


513オーバーテクナナシー [sage]

AAS

NG

2020年代の変化
@ ネットの更なる拡大
A 徹底的なモバイル化
B AI化、無人化

これにより
・対人サービスのAI化と無人化
・物流のAI化と無人化

かつて多くの人手に頼っていた一次産業二次産業が機械化・自動化で大幅に人力不要になったように
2020年代は今は人手中心のサービス業が無人化して大幅に人手不要となる

「無人」が進む

2020/01/02(木)10:32:04.81(FNo0ez13.net)


514オーバーテクナナシー [sage]

AAS

NG

客が自分で精算するセルフレジ
客が自分で給油するセルフスタンド

旅行代理店の係員が探すのではなく
客が自分で選択するセルフサービスの旅行・ホテル予約サイト

これらのセルフという要素が2020年台のキーワードになると予想

客が自分で用意するセルフ飲食店チェーンが登場して広まるのではないか

既得権益の抵抗はあると思うが
患者が自分で検診するセルフ検診で医療費は大幅に削減できる

病院にくる患者の大半はどうでもよい症状であり
それに対応するために割かれる病院の人員数は無駄に多過ぎる

重症の本当に医師の助けの必要な患者に医師を割り当てることによって
医療の充実できて、さらに無駄な労力を減らすことができる

2020/01/02(木)13:58:23.52(qWZmOGds.net)


515オーバーテクナナシー

AAS

NG

もう2020年か。夢を見てるんじゃねえか?
1970年が半世紀前だぞ、俺が小学生だったあの時代が。何も知らない1970年の人が2020年の今を垣間見れるなら、
通信関係が物凄く発達したことに感心するだろうけど、それによって情報が知れ渡りヘイトが撒き散らされたり、
非婚化と高齢化が進んだ社会の一面を見てビックリもするだろう。
あの頃の大人はよほど変人でもなければ家庭を持てたし、俺もなんとか子供や孫を持てた。
今の若者はあまりに障害の多い人生が待ってる。たとえ技術革新があっても人が置いてけぼりにされるのは何か寂しい気もする。

2020/01/02(木)15:50:21.29(AGDOhhwO.net)


516オーバーテクナナシー [sage]

AAS

NG

>>515
1970年代の人が2020年の今を見たら
「えっ、自動車がタイヤで走ってる、エアカーは無いの?!」
「えっ、超音速ジェット機は?宇宙旅行は?」
「えっ、月面基地ないの?」

2020/01/02(木)16:08:10.93(XgQF5F7/.net)

名前

メール

本文