クイックメニュー
スレタイ検索

地球の陸地に広がる土はどこからやってきたの?

11同定不能さん

AAS

NG

矛盾点の実例を示しとくと日本全国に見られる黒ボク土(土壌学ではA層)を詳しく観察すると火山灰層を一枚挟んでる場合がある。
これは7300年前に噴火した鬼界カルデラの火山灰で土が風化生成物だとすると火山灰が挟在してることと矛盾する。
ちなみに仮に火山灰層を視認できなくても黒ボク土を水洗して中の粒子を観察するとだいたい火山灰起源の物質は観察できる。

2020/03/16(月)01:37:54.net


12ののしりG3

AAS

NG

陸地が誕生したときは岩だけだったが火山が爆発したときに火山灰が
陸地に積もり土になったのじゃ!

2020/05/12(火)22:00:44.62(OYEw8wqc+)


13同定不能さん [sage]

AAS

NG

植物の死骸
動物の糞
微生物の死骸
それらが混じって土と呼ばれてる

2020/08/04(火)14:48:08.net


14同定不能さん

AAS

NG

>>11
黒ボク土は縄文人が焼き畑をやって出来たという説もあるぞ。
1万年以上かけて出来た土だから、途中に火山灰があっても無問題。

2020/09/18(金)15:35:37.43.net


15同定不能さん

AAS

NG

最初45億年前は岩盤だらけだったが奇跡的に水が水蒸気として存在し続け
火山噴火や溶岩だらけの地表が冷え、少しづつ水蒸気が雨として地表に落ち

段々溶岩が水と接触することで西之島と同じく火山灰のような粉体が発生し
さらに冷えた大気の性で雨量が多くなり、自然と火山灰も多くなって行った

2020/09/18(金)16:20:12.83.net


16同定不能さん

AAS

NG

そして、雨量が多くなり海が出来、火山灰も泥水として海に流れて行き
海底堆積物としてドンドン溜まりプランクトンなどが発生し同じく堆積物として溜まった。

現在の陸地パンゲア大陸は元々海底の岩盤に堆積物が溜まった物で
2^4億年前に隆起し陸地化した時点で土は何千mの堆積物として存在した。

2020/09/18(金)16:21:25.26.net


17同定不能さん

AAS

NG

ようは地球誕生から45億年の間に14や15を繰り返してだんだん冷えて現在に至る。

2020/09/18(金)16:28:04.75.net


18同定不能さん

AAS

NG

原初地球の地殻は重くて、マントル対流が起こったら、マントル下部に落っこちて
ついでに大量の海水も持ち込んで、軽い花崗岩をつくって浮き上がり大陸ができた
後は火山灰やら風化によって出来た土が堆積したり飛ばされて、
生物由来の土と共に覆った
あとは、隆盛塵も少なからず混入って所か

岩石露頭なんて極く少面積だろ

2020/10/07(水)04:11:11.71.net


19同定不能さん

AAS

NG

隆盛塵違う、流星塵
ガキのころ夏休みの宿題で、雑誌たよりに調べようとしたが
花粉だらけでさっばわからんかった

2020/10/07(水)04:15:56.11.net


20同定不能さん

AAS

NG

46億年で出来た土が1mとか46cmとか15pだろ。

1億年かけても土は1cmしか増えない。
そのことに気づかないで埋立地に土を使った政府は、、、以下省略。

2020/12/01(火)23:21:38.36.net

名前

メール

本文