クイックメニュー
スレタイ検索

おまいらの恐竜魂は燃え尽きたのか!?

27同定不能さん [sage]

AAS

NG

ウンコマン!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

2010/11/03(水)18:25:01.net


28同定不能さん [sage]

AAS

NG

確かに子供の頃は恐竜きょうりゅう言ってたが、
最近は生物の歴史・地球の歴史自体がなまら面白い。

2010/11/06(土)19:31:40.net


29同定不能さん [sage]

AAS

NG



     俺の名は

 ウ  ン  コ  マ  ン


2010/11/06(土)19:43:27.net


30同定不能さん [sage]

AAS

NG

俺の恐竜魂に火がついた

2010/11/19(金)18:48:10.net


31同定不能さん [sage]

AAS

NG


  ン
    コ
      マ
        ン
          !

2010/11/19(金)22:03:03.net


32同定不能さん [sage]

AAS

NG

>>28
なまらって何?
「したら」みたいなもん?

2010/11/26(金)15:29:30.net


33同定不能さん [sage]

AAS

NG



  ン

    コ

      マ

        ン

          !

2010/11/26(金)21:49:21.net


34同定不能さん [sage]

AAS

NG

俺が恐竜に熱かったのは保育園から小学生までだな
1985年生まで学研の名著図鑑「恐竜」を愛読してたな
この本は、普通の図鑑と違って、ダイナミックに恐竜の生態を絵にして紹介しているからずっと見ていても飽きないよね。
(画像)

そして一時期、おさまったが今度はジュラシックパークの公開で恐竜熱が再発したな
かなりクオリティの高いフィギアとかも売り出されていたから買ったりしたし。
化石集めとかもしだして顕微鏡もかったりして

大人になった今はrawl martin絵が好きかな。ナショナルジオグラフィックとよく仕事してる
やはり生態も含めていい絵を描くんだよね
http://www.raul-martin.net/

2010/12/20(月)15:04:30.net


35同定不能さん [sage]

AAS

NG




     俺の名は

 ウ  ン  コ  マ  ン



2010/12/20(月)15:39:05.net


36同定不能さん

AAS

NG

test

2011/01/15(土)10:00:47.net

名前

メール

本文