1同定不能さん
AAS
563同定不能さん [sage]
564同定不能さん [sage]
565同定不能さん [sage]
566同定不能さん [sage]
567同定不能さん
568同定不能さん
569同定不能さん
570同定不能さん
571同定不能さん
572同定不能さん
AAS
2010/09/14(火)20:50:17.net
563同定不能さん [sage]
2019/11/14(木)19:37:42.67.net
564同定不能さん [sage]
地球の海と陸の割合は現在、およそ7:3と理解できました。
この割合は海と陸が誕生して以来何十億年も変わっていないのですか?
それとも時代とともに変わるのですか?
もし変わっているのであれば、例えば5億年前は6:4だったととか3億年前は8:2だったとか
教えていただければありがたいです。
この割合は海と陸が誕生して以来何十億年も変わっていないのですか?
それとも時代とともに変わるのですか?
もし変わっているのであれば、例えば5億年前は6:4だったととか3億年前は8:2だったとか
教えていただければありがたいです。
2020/01/28(火)09:42:58.02.net
565同定不能さん [sage]
海洋物理でオススメの本ありますか?
2020/02/09(日)09:50:16.net
566同定不能さん [sage]
古細菌とウイルスは、どちらかが先に発生したのですか?
2020/03/06(金)07:47:54.37.net
567同定不能さん
質問です
日本に関係する4枚のプレート、よく図を目にするけど
実際のとこ深さ何キロくらいのとこに厚さ何キロくらいあるんですか?
フォッサマグナの地層が6キロくらいで、さらにその下に古い地層があって
プレートっていうのはそのさらに地下の話なんですよね??
日本に関係する4枚のプレート、よく図を目にするけど
実際のとこ深さ何キロくらいのとこに厚さ何キロくらいあるんですか?
フォッサマグナの地層が6キロくらいで、さらにその下に古い地層があって
プレートっていうのはそのさらに地下の話なんですよね??
2020/05/04(月)23:27:48.net
568同定不能さん
2020/05/05(火)14:23:15.net
569同定不能さん
質問があります。
太陽系以外の星が全て無くなったとしたら
地球に何か影響はあるでしょうか?
夜空が真暗になるくらいで何も問題ないのでしょうか?
太陽系以外の星が全て無くなったとしたら
地球に何か影響はあるでしょうか?
夜空が真暗になるくらいで何も問題ないのでしょうか?
2020/11/17(火)07:51:30.73.net
570同定不能さん
【ロシア国防省】 日本が、地震に偽装して、核実験
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/lifeline/1533983438/l50
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/lifeline/1533983438/l50
2020/11/27(金)12:56:02.75.net
571同定不能さん
余震と本震を区別する基準はありますか?
マグニチュードが
余震 > 本震
だったことはありますか?
マグニチュードが
余震 > 本震
だったことはありますか?
2021/12/04(土)09:55:23.92.net
572同定不能さん
火山噴火で発生したエネルギーの大きさは、マグニチュードで比較するのですか?
2022/01/17(月)23:47:33.08.net