クイックメニュー
スレタイ検索

思ってたより売れた人の報告スレ

32カタログ片手に名無しさん [sage]

AAS

NG

夏の2倍くらい売れた
ジャンルはシリーズものなんだが、多分最新作で本出したからだと思う

10/12/3121:16(???.net)


33カタログ片手に名無しさん [sage]

AAS

NG

思ったより売れたけど帰りの在庫は重かった

11/01/0117:23(???.net)


34カタログ片手に名無しさん [age]

AAS

NG

603 名前: カタログ片手に名無しさん Mail: sage 投稿日: 10/12/31(金) 17:11:00 ID: ???

俺の作った本が売れた!!

俺の作った本が売れた!!

俺の作った本が売れたんだよ!!!!


ヤバい!もう!死んでもいい!!

11/01/0119:20(???.net)


35カタログ片手に名無しさん [sage]

AAS

NG

夏に売り上げがくっと落ちた。
もうこのジャンルも落ち着いたなぁ、と思ったら、今回夏に不発だった分ものすごい売れた。

思うに今年の夏は猛暑すぎて、うちのサークル購入者が一般参加を控えた人が多かったのかな、と。
ジャンルの種類的に購入層がけっこう年寄y…もとい、お姉さま方の多いジャンルなので。

11/01/0119:26(???.net)


36カタログ片手に名無しさん [age]

AAS

NG

確かに最近の夏の暑さは年寄りにはキツいわ…
夏は途中で体力も気力も尽きる

11/01/0119:41(???.net)


37カタログ片手に名無しさん

AAS

NG

いつも必ず1/3くらい売れ残るのだが
今回初めて新刊が即日完売になった。

ただ、
人気作家の隣だったとか、
新刊発行種を増やしたとか、
配置が良かったとか、
思い当たるフシの可能性が多すぎて
何が良かったのかがサッパリわからん。
何が良かったのかがハッキリすれば今後の発行計画の参考になるのだが
やっぱ運と努力がたまたま共鳴を起こしたってのでケリかな。

11/01/0203:48(MjnOb/t..net)


38カタログ片手に名無しさん [sage]

AAS

NG

>>37
人気作家の隣ってのはあまり関係ないと思うが
自分がしっかりと努力した成果じゃなイカ?

11/01/0204:51(???.net)


39カタログ片手に名無しさん [sage]

AAS

NG

>>38
関係ある時はあるよ
行列ができるくらいの人気作家で
尚かつ作品の傾向が似ていれば
並んでる間にチラ見した人が流れてくる事もある。

11/01/0205:17(???.net)


40カタログ片手に名無しさん [sage]

AAS

NG

周りも微妙だと完全にスルーでただの通り道になるからなw
混雑するとスルー予定でも足止まらざるをえないから周り見る場合は多いね。
ただあまりに混雑すると周り見る余裕なくなってる内に周りが完売して残りカスしか集まってなくてスルーも普通にあるなw

11/01/0205:34(???.net)


41カタログ片手に名無しさん [sage]

AAS

NG

初参加だたんで売れ方の具合が分からないが東方100冊持って行ったら1時間くらいで50冊くらい売れた
15冊くらいは先に近所のサークルに配って、12時過ぎには売り切れたんで帰ってきた

11/01/0215:29(???.net)

名前

メール

本文