クイックメニュー
スレタイ検索

オクトパス・ガーデンは青盤収録も当然の名曲

7571 [sage]

AAS

NG

>>72
プルーデンス忘れてたよ
マーサはちょっと暗いんだよね
>>74
同意
オーダーリンはくどくて好きになれない

2017/06/08(木)00:29:31.96(???0.net)


76ホワイトアルバムさん [sage]

AAS

NG

ディア・プルーデンスは自分の中で上位に入るぐらい大好きな曲だよ
少数派だと思ってた

2017/06/08(木)04:24:32.58(???0.net)


77ホワイトアルバムさん [sage]

AAS

NG

その昔ショーンレノンがDearPrudenceカバーしてたよね
https://youtu.be/KrigJsjbXRM

2017/06/08(木)10:55:22.22(???0.net)


78ホワイトアルバムさん [sage]

AAS

NG

ショーンの歌初めて聴いた
声はジュリアンの方がオヤジに似てるな

2017/06/08(木)15:21:03.89(???0.net)


79ホワイトアルバムさん [sage]

AAS

NG

細野さんが若かった

2017/06/08(木)15:41:35.50(???0.net)


80ホワイトアルバムさん

AAS

NG

ビコーズは確かに青盤に入れてよかったな
きれいな曲だ

2017/06/08(木)22:24:40.36(wBQE8hv90.net)


81ホワイトアルバムさん [sage]

AAS

NG

└(????)」

2017/06/08(木)22:29:41.87(???0.net)


82ホワイトアルバムさん [sage]

AAS

NG

>>57
カセットテープはA面がUSSR〜ヘイジュードで終わってB面がレボリューションからなんだぜ
収録時間の都合なんだけどさ

2017/06/09(金)19:57:47.89(???0.net)


83ホワイトアルバムさん [sage]

AAS

NG

いっそのことレボは外して、B面はLP通りにUSSR~にすれば良かったのに
青盤はウォークマンにテープ絡みついたから。(ホワイトは絡みつかなかった)

2017/06/09(金)21:49:40.96(???0.net)


84ホワイトアルバムさん [sage]

AAS

NG

何れにしても、これがベストに入るのは超甘もいいとこ
ジョンが一言オチを付けてやれば良かったのに

2017/06/11(日)12:44:25.84(???0.net)

名前

メール

本文